2010年11月17日
和製シュワルツネッガー松田優来店
数年来、交友のある、
日本を代表する正統派悪役俳優
堀田眞三氏

先般、俳優養成学校サラエンターテイメントに
講師としてご紹介した。
これがご縁で
先日、堀田さんのご紹介で
和製シュワルツネッガーの呼び声高い
ワイルドシング所属の俳優「松田優(まさる)」さんが
サラに講師として来県する事に。。。

▼松田優オフィシャルブログ▼
http://ameblo.jp/masaru--matsuda/
私は橋渡しをしただけであるが
堀田さんが「人間」として「俳優」として
そして「漢」として認めておられる御仁でもある松田さんが
なんと!小粋に来店する事に・・・(汗)
何度か堀田さんからお話は伺っていたが
ブログを拝見するにあたり
超肉体派であり
毎朝、1000~2000本の蹴りを日課としている
アニキと慕われ、ワイルドシングを設立して13年
ブログにも彼の人となりが読んで見える。
私の勝手な想像では・・・・・・・・
遅刻してくる生徒に
二の腕をまくりあげ
ムッキムキの上腕の筋肉を隆々と盛り上がらせ
「ごぉおぉぉおおららぁら!!!!」
と野太い声で・・・・・(汗)
返事はすべて
「押忍!」
バーボンを瓶ごと飲み干す勢いで・・・・・
さて、件の松田優さん
0時を過ぎた頃に
サラの代表の時任女史と来店した
まずは深々とお辞儀をし
丁寧な挨拶
ん?
超優しそうな声・・・・・(汗)
物腰も柔らかで
とても謙虚
物静かな御仁ではないか(~~;)
まずは赤ワインをオーダーされたのだが
あいにく、この日はワインの類がない(汗)
小粋のアサヒ熟撰生ビールを
時間をかけて注ぎ、クリーム状の泡で蓋をした
肴のいぶりがっこに喜んで頂けた♪
堀田さんのお話でしばし、盛り上がり
ご自宅の猫の話
サラの生徒さんの話
奥様のお話・・・・・
しかしながら・・・
今朝5時まで撮影だったらしく
お疲れのご様子
講師としての授業も通常の2倍以上の時間をかけ
全力で臨んだとか(4時間以上)
早々のお帰りとなった。
もっとお話をしていたかったが
来春の1月に2泊3日での再会を約束してのお別れとなった。
物静かで、ストイック。
演者としての探究心を忘れることなく
全力で疾走している姿が見て取れる
同じ
堀田眞三という「漢」を尊敬してやまない。
お昼の飛行機で帰京すると聞き
13時頃に空港へ
どこを探しても????
はたと思い、搭乗待合席を覗くと・・・
あら、もう座ってらっしゃる(汗)
赤ワインのお詫びにと
都農ワインをお土産にお渡ししようとしたのだが(苦笑)
宅急便で事務所宛に送る事にした。
またお会いしましょう♪
グランパ、ステキなご縁に感謝申し上げます!!!!

▼松田優プロフィール▼
http://profile.ameba.jp/masaru--matsuda/
日本を代表する正統派悪役俳優
堀田眞三氏

先般、俳優養成学校サラエンターテイメントに
講師としてご紹介した。
これがご縁で
先日、堀田さんのご紹介で
和製シュワルツネッガーの呼び声高い
ワイルドシング所属の俳優「松田優(まさる)」さんが
サラに講師として来県する事に。。。

▼松田優オフィシャルブログ▼
http://ameblo.jp/masaru--matsuda/
私は橋渡しをしただけであるが
堀田さんが「人間」として「俳優」として
そして「漢」として認めておられる御仁でもある松田さんが
なんと!小粋に来店する事に・・・(汗)
何度か堀田さんからお話は伺っていたが
ブログを拝見するにあたり
超肉体派であり
毎朝、1000~2000本の蹴りを日課としている
アニキと慕われ、ワイルドシングを設立して13年
ブログにも彼の人となりが読んで見える。
私の勝手な想像では・・・・・・・・
遅刻してくる生徒に
二の腕をまくりあげ
ムッキムキの上腕の筋肉を隆々と盛り上がらせ
「ごぉおぉぉおおららぁら!!!!」
と野太い声で・・・・・(汗)
返事はすべて
「押忍!」
バーボンを瓶ごと飲み干す勢いで・・・・・
さて、件の松田優さん
0時を過ぎた頃に
サラの代表の時任女史と来店した
まずは深々とお辞儀をし
丁寧な挨拶
ん?
超優しそうな声・・・・・(汗)
物腰も柔らかで
とても謙虚
物静かな御仁ではないか(~~;)
まずは赤ワインをオーダーされたのだが
あいにく、この日はワインの類がない(汗)
小粋のアサヒ熟撰生ビールを
時間をかけて注ぎ、クリーム状の泡で蓋をした
肴のいぶりがっこに喜んで頂けた♪
堀田さんのお話でしばし、盛り上がり
ご自宅の猫の話
サラの生徒さんの話
奥様のお話・・・・・
しかしながら・・・
今朝5時まで撮影だったらしく
お疲れのご様子
講師としての授業も通常の2倍以上の時間をかけ
全力で臨んだとか(4時間以上)
早々のお帰りとなった。
もっとお話をしていたかったが
来春の1月に2泊3日での再会を約束してのお別れとなった。
物静かで、ストイック。
演者としての探究心を忘れることなく
全力で疾走している姿が見て取れる
同じ
堀田眞三という「漢」を尊敬してやまない。
お昼の飛行機で帰京すると聞き
13時頃に空港へ
どこを探しても????
はたと思い、搭乗待合席を覗くと・・・
あら、もう座ってらっしゃる(汗)
赤ワインのお詫びにと
都農ワインをお土産にお渡ししようとしたのだが(苦笑)
宅急便で事務所宛に送る事にした。
またお会いしましょう♪
グランパ、ステキなご縁に感謝申し上げます!!!!

▼松田優プロフィール▼
http://profile.ameba.jp/masaru--matsuda/