スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年05月02日

宮崎市のBAR

宮崎の夜街を「西タチ」と呼んでいます

正式には

西橘通り

中央通り

西銀座通り

末広通り

これらの通り筋からなります

最初に歓楽街として発展したのが

西橘通り。

映画館、宮崎初の洋酒を提供した

トリスバー「BAR 赤煉瓦」

当時のあとの通りは

田んぼや畑

街灯もなく

真っ暗だったのだとか



今や、3000軒ともいわれる

飲食店がひしめく街に…

私も、その街の住人(住んではいませんが)



昨夜は、常連さんの女の子が

お二人ガールズトークでファーストゲスト

すると

次にドアベルを鳴らしたのは

体格のいい、青年。

なかなかのイケメン

声もよく通る

聞けば、宮崎は五年

BARを探していて

ビルの一階にあった

手書きの看板の文字

「静かにグラスを傾けて」に惹かれて



感謝♪


中本ビルの五階にある小粋

なかなか、一見のお客様は

お越しになりません

俄然、張り切る店主(笑)

何人かの常連さんに交じり

とうとうラストまで♪

まるで、何年も前から通う

常連さんのように……

BAR小粋はそんなお店です。



本日も20時開店します!

県外からのお客様

お気軽にドアベルを鳴らして

小粋のドアを開いてくださいまし。   
タグ :宮崎のBAR